2012.01.03 Seligman, AZ, U.S.


キングマンという町で93号線からインターステート(州間高速道路)40号線に乗り換え、東へ。
運転に疲れたころ、休憩できそうな出口を見つけてちょっと立ち寄ったのはセリグマンという町だった。よく知らなかったのだが、インターステート40号線は、ここセリグマンで旧道と再び合流する。この旧道はいわゆるルート66、メイン・ストリート・オブ・アメリカだ。とはいえ州間高速の完成とともに国道66号は廃線となっており、アリゾナ州道66号として残っているようだ。

立ち寄った「Lilo's Cafe」でコーヒーとミルクを注文する。どちらもバカでかいマグカップで出てくるところはさすがアメリカだ。年明けにもかかわらず、店内装飾は未だクリスマス仕様。女将さんが「クリスマス祝いすぎ」と苦笑いして一生懸命片付けていた。
せっかくなのでポストカードを買って、店のとなりにあった郵便局に投函する。
この絵葉書は帰国してひと月後にようやく到着した。

カフェインも補充したのでグランドキャニオンを目指す。次第に風景の植物の背丈が高くなり始める。そういえばグランドキャニオンの底は川が流れているんだということを思い出す。そのせいかどうかはわからないが…
日が沈む前には着くだろうとたかをくくっていたら、64号線に乗り換えてからの距離が予想以上で、結局着いたころにはすっかり日が沈んでしまっていた。

カテゴリー: 旅のこと, アメリカ(2012) タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>