-
Book of Ti'ana
-
Latest Entries
Latest Comments
- ブーメラン に junt より
- ブーメラン に めぐみ より
- ティアナの書─Book of Ti’ana に hito より
- ティアナの書─Book of Ti’ana に junt より
- ティアナの書─Book of Ti’ana に hito より
Categories
Archives
Link : Blogroll
Link : Myst/URU
Tags
-
Contact
「ユーラシア(2006)」カテゴリーアーカイブ
おわりに

これで僕が26歳の終わりに行った旅行の話はおしまいです。この後ストックホルムで僕は27歳になり、翌日、日本への飛行機に乗り込みました。 日本しか知らなかった頃よりも、日本のことが好きになった気がします。 それはもし … 続きを読む
終点、または通過点
–ノルウェー、ノールカップ 北緯71度10分21秒 垂れ込める雲から時折青い空が覗く。容赦なく吹き付けてくる海風は立っていられないほど。 ノールカップの岬に到着した僕はレンタカーからカメラを出し、三脚を立ててシャ … 続きを読む
ノルウェー海の虹

–ノルウェー、ホニングスバーグ ルーカとヴァレンチノに感謝と別れを告げてフェリーに乗り込む。 ノールカップ方面へのバスは一日一本、夕方しか出ない上に直でノールカップには行けず、けっこう手前の街、アルタまでだという。 … 続きを読む
最後の国

–ノルウェー、トロムソ 車でアビスコを訪れていたルーカとヴァレンチノの厚意によって、ノルウェーのトロムソまで一緒に乗っけて行ってもらえることになった。 オーロラを見に行くという目的で出たこの旅行、もう目的は果たした … 続きを読む
サウナ・おっさん・メルダ!

–スウェーデン、アビスコ 僕の泊まっているユースにはシャワーとは別にサウナがある。庭に立つ小屋の中にあって、宿のおっちゃんが毎日午後8時ぐらいになると炊き出して呼びにくる。サウナ自体は日本で入ったことのあるものとさし … 続きを読む
オーロラ
–スウェーデン、アビスコ アビスコ3日目。 宿の猫にちょっかいを出して、庭でボケっとタバコを吸って、町に一軒だけあるスーパーに買い物に行く。湖を眺めながら線路沿いを歩いて帰って、旅行の最初から持ち歩いていた分厚いペ … 続きを読む
北極圏の門
–スウェーデン、アビスコ パンフレットによると“非常に高い晴天率”を誇るというアビスコへ到着すると、南の方角に、なにか巨大なものが抉り取ったような奇妙な形をした山が見えた。ラポーテンという名のそれは、「ラップランドの … 続きを読む
ラップランドへ
–スウェーデン、キルナ ストックホルム中央駅からキルナ行きの夜行に乗りこんで、ただひたすらに北へ向かう。夜が明けるとバスに乗り換えて、さらに10時間。スウェーデンの最北であるノールボッテン県はまだ9月上旬、夏が終わっ … 続きを読む