ローマを見てから死ね

--イタリア、アンコナ

PICT2159.jpg

 港町アンコナをうろうろした末に辿り着いた駅のチケット売り場に並びながら、買ったばかりの1/3000000ヨーロッパ全図を広げてヴェネツィア行きのチケットはいくらだろう、とか考えていた。行くことを諦めた「Roma」という文字と大体の距離をぼんやりと眺めていると、不意に「ローマを見てから死ね」という言葉が浮かんだ。
 しばらく誰の言葉だっけ、と考えて、昔買ったCDのタイトルだったことを思い出した。ローマを見てから死ね。ローマを見てから死ね。ローマを見ずに死んでしまっていいのか?確かにそうだ、ちょっと遠いからといっても、これまではどうだった?隣町くらいの距離じゃないか。確かにそうだ、ローマを見ずに死ぬわけにはいかない。
 行き先→ローマ。多分これは神の啓示。

カテゴリー: イタリア パーマリンク

ローマを見てから死ね への6件のフィードバック

  1. ticca より:

    さては初出勤の昼休み中のアップですかね。(爆
    ベドウィンスタイルの出勤姿を報告してください。

  2. junt より:

    そのとおりでございますorz
    ベドウィン姿で自転車乗ってたら
    途中にある派出所で100%確保されるね。

  3. 244 より:

    過激なタイトルですね!
    どんな内容かすげえ気になります!
    てかそんなCD見つけるとこがすげえっす☆

  4. ふぐ より:

    先進国へ突入ですね!
    バックパッカーの皆さんが良く言うのは発展途上国で遊んだあと先進国へ入国すると着る物に苦労すると言う事を良く聞きます。シャツ・パンツ・ズボンで過ごして荷物を減らしすぎると、先進国ではホームレスに間違えられるとか!グリさんはどうだった???

  5. けんぷー より:

    行き先は思いつきで決まる!これ最高。

  6. junt より:

    244>
    内容は正直あんまりおぼえてない^^
    タイトルのインパクトで憶えてたかんじ。
    ふぐ氏>
    いちおうきたならしい格好では恥ずかしいな、と思い
    カイロとアテネで大体服を替えました。
    まーそれでも汚らしいわけですが
    けんぷー>
    だよねい。ヨーロッパ入ってから思いつき率が格段に上がってしまったのは
    やっぱり大抵どこでも安全だからってのがあるのかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>