--ラオス、ルアンパバーン
ルアンパバーンは町全体が世界遺産登録されている町で、家々は欧州風やベトナム風、ラオス風のものが立ち並ぶ美しい町だ。上座仏教を信仰する寺院からは毎朝、僧たちが縦列をなして托鉢をうける。眠い目をこすって向かうと、人々はすでにお布施をそれぞれ用意して座している。 神聖な儀礼を邪魔しないように注意してカメラのシャッターを切る。
juntの写真からアジアの普通の生活が浮き上がってくるねぇ。 普通なのにすてき! でも、あの滝の風景見たら、日本のようだね。 こちら日本は桜も散り、ホリエモンも釈放された今日この頃です。 また、すてきなvisualを楽しみにしていますので!
だねー。右下の旅行者2人から滝のスケールは想像してくださいw 目は治った?こっちで仏像に願かけてます。 料理人の子とかとあわせて^^
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
名前
メール
Δ
juntの写真からアジアの普通の生活が浮き上がってくるねぇ。
普通なのにすてき!
でも、あの滝の風景見たら、日本のようだね。
こちら日本は桜も散り、ホリエモンも釈放された今日この頃です。
また、すてきなvisualを楽しみにしていますので!
だねー。右下の旅行者2人から滝のスケールは想像してくださいw
目は治った?こっちで仏像に願かけてます。
料理人の子とかとあわせて^^