金色の稜線

--ラオス、バンビエン

PICT0206.JPG

 ルアンパバーンで出会った人にお薦めしてもらった、バンガロー造りのゲストハウスに落ち着いた。しばらく町を歩いてネットなどをしていると、どうやらエアコンにあてられたらしくめまいがして来た。前日にルアンパバーンで明け方の冷え込みにやられて風邪をひいてしまい、一日伏せっていたんだけど、治ったと思って無理に移動したのが災いしたようだ。
 どちらにしても、さして他にすることもない町なので、部屋備え付けのハンモックに揺られていると、山の稜線が金色に輝きだした。この景色だけでも、この宿に泊まったのは大正解だと思う。とかリンゴを齧りながら考えているといつのまにか眠っていたようだ。蚊にやられまくっていた。

カテゴリー: ラオス パーマリンク

金色の稜線 への6件のフィードバック

  1. サトミ より:

    今日はよーすけと会ったからさ、
    もしかしたらジュンに電話通じるかなーと思って、
    電話したけどやっぱり留守電だったねー。
    元気でやってらっしゃるようで。
    なにより。

  2. junt より:

    おうあーー
    実際携帯は一日一回電源入れてメール来てるか確かめる程度なので、
    たいてい電源切ってしまいこんでます^^
    全然携帯してません。
    メールも高いし、こりゃ解約してくればよかったな、と思います。
    サトミサンもよすけも元気かな?

  3. バルボー二谷口 より:

    お~い、元気か?
    風邪ひいたみたいだな。
    それにしても、準ちゃんの姿も見たいぞよ。
    景色もいいんだが、一緒に何かと写ってる感じでさ。
    んじゃ!!

  4. モクヲ より:

    お久しぶりです。
    毎回楽しく読ませてもらってます。
    普段どんなご飯食べてるんですか??
    そろそろ日本食が恋しくなったのでは・・・?

  5. kiyomi より:

    風邪気をつけろよー。歯磨けよー。
    蚊にも気をつけろよー。

  6. junt より:

    >バルボーニ
    せっかくのきれいな風景に、自分が入るとどうも気に入らないので、自分含みの写真はほとんど取ってないんだ。
    なんか証拠写真みたいに撮るのもいやだし、そこにいたことはちゃんと記憶してるから、これからも多分撮らないと思う。そういうわけで写真の裏に俺を想像してくれい。
    元気にやってるよ。
    >モクヲ
    普段は焼き飯とか焼きそばとか。。今のゲストハウスにはしょうが焼き定食とかあったりするから、それ食べたり。
    日本食は食えるときに食ってるよ。なんかハズレだな…ってときもあるけどw
    >キヨミサン
    蚊はもう気をつけようがないですね^^
    マラリア持ってないことを祈るばかり。
    最近食事をおろそかにしがちだったので、しっかり3食食うことを心がけてます。すこぶる快調^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>